あした死ぬかもよ?

6/22(土)

No.26「あした死ぬかもよ?」著:ひすいこたろう

心に残った言葉3つ

もっと冒険しておけばよかった

メメント・モリ(いつか必ず死ぬことを忘れるな)

幸せは気づくもの

感想

「ネパール・インドの旅」の中、YOUTUBEで動画を観ていたら、ひすいこたろうさんの動画に行きついた。

スピリチュアルな自己啓発動画に感動し何本も観させてもらった。この人はベストセラー作家なんので、日本に帰ったら本を読んでみたいと思っていた。

「もっと冒険しておけばよかった」

死ぬ間際の人の多くが後悔するのがこのことのようだ。

死は関係のないと思っている私たちだが、間違いなく老い、死をむかえる。その確率、なんと100%だ。

「冒険」とは、成否の確実でない事をあえて行なうことだそうだ。
人によって冒険の種類は違うだろうが、私にとっての冒険は何だろうかと考えてみた。
それは株トレードだった。
儲かるか損をするか分からないが、儲かる確率の高い方にベットする。
そう考えると、私は平日ほぼ毎日冒険しているということだ。

「メメント・モリ」

「いつか必ず死ぬことを忘れるな」という戒めより、「酒を飲み、恋をし、人生を謳歌せよ、明日死ぬかもしれないのだから」こちらの解釈の方が好きだ。

この世に生まれてきた使命や目的とか、そんな難しいことを考えるより、いかに人生を楽しく過ごすかを考えた方がいい。

その方が死ぬ間際になって楽しい人生だったと思えるだろう。もし思えなかったとしても問題ない、死ねばすべてが「」に帰すのだから。

タロットカードの「死神」は、文字通りの「死」ではなく、大きな変革や新たな始まりを示す象徴だ。何かが終わることで、新たな何かが始まる「再生」を示すカードだ。

古い自分を終わりにして、新しい自分に生まれ変わろう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク