来年から妻がNISA参加

我が家のNISA

2021年現在、我が家で利用しているNISA(少額投資非課税制度)は、以下の通りだ。

私が2021年から「積み立てNISA」最大枠40万円
次女が2020年から「ジュニアNISA」最大枠80万円
長男が2020年から「ジュニアNISA」最大枠80万円

さらに、来年から妻の「一般NISA」最大枠120万円が始まる。

NISA枠320万円

これで来年2022年のすべてのNISA(少額投資非課税制度)枠は、私の40万円、次女の80万円、長男の80万円、そして妻の120万円、すべてのNISA枠をフルに活用すると320万円運用できることとなった。

妻は一般NISA

はじめ、妻に「積み立てNISA」を勧めたが、積み立てNISAだと、積み立てたお金を使えるのが20年後の70歳では遅いというので、一般NISAにした。

2023年に現行の一般NISAが終わり、2024年から新NISAがスタートする。

新NISAは、5年後の2028年まで運用可能だ。

現行の一般NISAを含めると7年間運用可能となるため、来年51歳になる妻は、58歳まで運用できることとなる。

その後5年間、ロールオーバーが可能なので、63歳まで非課税で運用可能だ。

その後はどうするか分からないが、たぶん積み立てたお金を特定口座に移して運用するものと思われる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク