なぜ、株式投資に失敗するのか?

秘密の小部屋さんは「なぜ、株式投資に失敗するのか」ということについて書いて下さっている。

<引用ここから>

なぜ、株式投資で失敗するのか、それは、考え方が間違っているからだ、ということです。

今再度、繰り返して言ってしまうならば、株式投資は経済とは何の関係もない、ということであり、いや、もしかしたら関係あるのかもしれませんが、少なくとも株式投資で利益を上げるには、経済とは何の関係もない、ということであり、もっと言ってしまえば、最近の株式テーブルに書かれているようなことは、まったく関係ないということなのです。

経済を語ることで、相場を語ったつもりになる。
経済を知ることで、相場を知ったつもりになる。

その最初の間違いから、直していかなければ何も始まらない、ということなのです。

実は、相場で利益が上がらないのは、趣味で楽しみでボケ防止ででやっているからなのです。逃げ場を用意し、言い訳を用意して、何の勝つことができるでしょうか。

このクラブでも再三話題になる、立花義正氏の「あなたも株のプロになれる」(同友館;立花義正著)という本の(いまだ、読んでいない方は、全くの問題外ですが)凄さは、実は今まで多くの方が語ってきたような、波乗りのやり方、などにあるのではありません。

本の前半部分で、氏は信じられないような失敗を繰り返し繰り返し、犯しています。少しも利益を上げていなのです。

ところが片足切断という不慮の事故に遭い、会社を辞めざるを得なくなります。そこで氏は、全然儲けてもいない株式投資で、生活せざるを得なくなってしまのです。

そしてその途端、氏は利益を上げられるようになるのです。この本の凄さは、正に前代未聞のその豹貌振りにあるのです。

遊びを拒絶した、楽しみを拒絶した株式投資。

その覚悟あらばこそ、相場の方もその様々な意匠を剥ぎ取った、真実の姿を赤裸々に露呈してくれるのです。

勿論私は、株式投資で生活することを勧める立場には、立ちません。しかし決して、それを否定する立場にも立っていないということを、ご理解ください。

私如きが、あえて一言言わしていただけるとするなら、夢というものは、叶えてしまえば意外とつまらないものであり、しかもその瞬間から、新たなる苦しみが始まる、とでもいったことでしょうか。

<引用ここまで>

以前は私も、プロの相場師を気取っていた時があった。株のプロに弟子入りし、毎年少ないながらも利益を上げていたからだ。

しかしいつの間にか緊張感が緩み、ルールとは違う売買を繰り返していた。

それでも利益が出ていたので、気にも留めなかった。しかしである・・・。

ルールは絶対遵守しなければならない。今一度、遊びを拒絶し、楽しみを拒絶した株式投資に戻らなくては。

そして本物の相場師になるのだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク