配当金入金 19 米国株(GE、T、MO、VZ)

今回は、ジュニアNISAの米国株の配当金を受け取った。

米国株の配当金は、GE(ジェネラル・エレクトリック):0.91ドル、T(AT&T):42.59ドル、MO(アルトリア) : 20.13ドル、VZ(ベライゾン):12.43ドルだった。

GE:0.91ドル = 99円
T:42.59ドル = 4647円
MO : 20.13ドル = 2196円
VZ : 12.43ドル = 1356円
(5/6現在 1ドル=109.1円で計算)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計 8298円

今月5月の配当金は、今のところ8298円だ。

累計配当金は、179431円(昨年6月から)となった。昨年6月から統計をとり始めたので、今月5月でシメとなる。この1年間で得た配当金は約18万円だった

12か月で割ると、ひと月1万5千円

昨年8月ころからセミ・リタイヤ時の収入を配当金で賄おうと思いたち、日本の高配当株に投資を始めた。10月頃からは、ジュニアNISAを使って米国の高配当株も買い始めた。

今までの私の株トレードやり方は、スウィング・トレードだった。株価が上下にいくら振れるかで利益を出していた。この当時、配当金はお小遣い程度にしか考えていなかった。

配当金は企業業績に大きく左右され、最悪、配当金が出ないということもあった。

あてにならない配当金で生活するより、自分の「腕」、自分の能力で、相場からお金を掴んでくる方がはるかに現実的だと考えていた。

しかし、高配当株分散投資というやり方を知り、これならスウィング・トレードと違って、安定的にお金が得られると思い、今、この方法を試しているところだ。

はじめるにあたって、いくら配当金をもらっているのか、昨年6月から今年5月まで、記録を付けた。

結果はひと月1万5千円とわずかだったが、少しづつ日米の高配当株を買い続けているので、次回(今年6月~来年5月)はもっと増えているだろう。

できればひと月3万円くらいの配当金をもらいたい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク