2024年が今日で終わる

今日で2024年が終わる。

振り返ると今年も楽しい1年だった。

5回の海外旅行

今年は5回も海外旅行に行った。

長男と一緒にセブ旅行

人生初のネパール

インドのデリー

タイ・パタヤに3か月滞在

ベトナム・カンボジア・タイ周遊旅行

ソロキャンプ

ソロキャンプもした。

来年も積極的にしようと思う。

来年(2025年)の相場感

昨年・今年と米国株は絶好調だった。2年連続で20%以上の上昇だった。

お陰で、私の資産も大きく増えた。

しかし、今の米国相場は過熱し過ぎていると言う人が多い。

年明けの早い段階で、調整が入ってもおかしくないと思っている。

下のS&P500の日足チャートを観ても、三尊を形成し、株価が50日移動平均線を下抜けしている。

年末と言うこともあり、出来高が少ない。

買い手にとっては、嫌なチャートの形だ。

ネックラインを割り込んだら下げが加速しそうだ。

新興国通貨危機再来か?

ブラジルの株価が、今かなり下げている。

来年の中頃には、新興国の通貨危機がおきるのではないかと期待している。

もし本当に新興国の通貨が暴落したら、積極的に海外旅行に行こうと思う。

今年も私のブログを見てくださり、ありがとうございました。

よい年をお迎えください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク