うれしい誤算

2019年12月、49歳の私は、こんな記事を書いた。

理想と現実

あの時に思い描いていた未来と実際に起きたことを書きたい。(赤い字は過去の記事から、黒い字はその記事に対する現在の状況と未来の願望)

52歳

3年後(52歳)、長女は正看2年生。次女は大学2年生。長男は小学6年生。

長女にはそれほどお金はかからない。問題は次女だ。どうなっているのだろうか?学費はどのくらいかかるのだろうか?

長男は6年生でミニバスが忙しいだろう。親も当然忙しくなる。土日は車出しで忙しくなりそうだ。

とても自由に海外旅行ができる状態ではない。

昨年(52歳)、長女は正看2年生。次女は短大2年生。長男は小学校6年生。

長女はあと1年で看護学校を卒業する。准看護師の資格を取り午前中は病院で働き、午後は看護学校に通っている。

次女は県立の短大にいったので、それほどお金はかからない。来年から働く職場が決まり、アパートの契約も終わった。あとは卒業を待つのみ。

長男は5年生でミニバスを辞めてしまった。6年生の今年はテレビゲームばかりしている。

昨年は7月にタイに5日間旅行に行った。帰国後コロナに感染してしまったが・・・。

53歳

4年後(53歳)、長女は正看3年生。次女は大学3年生。長男は中学1年生。

長女は来年正看護師の国家試験がある。その後はどこで働くかだが、自宅よりも前橋、高崎に住んで働いた方がいいような気がする。どちらにしても5年間は看護師の仕事をしないといけない。(奨学金返済免除の条件なので。)

次女は大学3年生。長男は中学校のバスケット部に入部するだろう。親も車出しするのかな?

今年(53歳)、長女は正看3年生。次女は社会人1年目。長男は中学1年生。

長女は来年看護学校を卒業し、社会人になる。

次女は今年から働き始める。職場が自宅から遠いため、アパートを借りそこから会社に通う。

長男は中学1年、好きなバスケットボールをすると言っている。

私は会社を辞め、3か月間タイにタイ語を勉強しに行く。

54歳

5年後(54歳)、長女は就職、次女は大学4年生、長男は中学2年生。

この頃になってようやく長期海外生活の準備を始めてもいいかも。

1年後(54歳)長女は学校を卒業し、正看護師として働く。

次女は社会人2年目、長男は中学2年生。

リタイヤ生活2年目だ。タイでビジネスをはじめたが、まだ収益はわずかだ。少しづつ伸ばしていきたい。

55歳

6年後(55歳)、次女も就職、長男は中学3年生で受験生だ。今度は長男のお金のことに気を使わないといけなくなる。

1ヵ月程度の海外旅行に行けるかな。

2年後(55歳)長女は社会人2年目、次女は社会人3年目だ。長男は中学3年生、来年は受験だ。高校もそれほどお金はかからないだろう。大学のお金はすでにジュニアNISAで準備している。

リタイヤ生活3年目。タイでのビジネスは順調に収益を伸ばしている。今年はタイを飛び出しマレーシア、ベトナムにも進出しようと計画している。

56歳

7年後(56歳)、長男は高校1年生。

会社を完全に辞め、自由に行動できるかな。

3年後(56歳)二人の娘は、それぞれ社会人になったので、もう親の保護はいらない。長男は受験を経て、高校1年生だ。バスケットボールをやるのだろうか?

リタイヤ生活4年目。個人事業が軌道に乗り、今年は法人化を目指す。

4年前の自分に思うこと

思った以上に、米国株投資が上手く行き、子供にお金がかからなかったので、予定よりも早く海外長期滞在ができるようになった。

これはうれしい誤算だった。

4年後以降の未来予想

4年後(57歳)、長男は高校2年生。今年は夏休みに長男をタイに呼び、英語を学ばせるつもりだ。

リタイヤ生活も5年目だ。今年は妻と世界旅行をしようと思う。

5年後(58歳)、長男は高校3年生、来年は受験だ。ジュニアNISAの積立金と返済不要の奨学金があれば、大学のお金は賄えるだろう。

リタイヤ生活6年目。私もそろそろアラカン(アラウンド還暦)だ。新しいビジネスにチャレンジしよう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク