アラフィフおやじのリタイヤ準備日記

リタイヤに向けて、お金のかからない趣味、投資、旅について綴っています。

  • ホーム
  • プロフィール
  • カメラ
  • 株トレード
  • 海外旅行
  • 海外長期滞在
  • お問い合わせ
ホーム
セミ・リタイヤ生活

お金のかからない趣味

2017/5/28 セミ・リタイヤ生活

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




旅するトレーダー

関連記事

セミ・リタイヤ時の過ごし方

いつも観ているRYUさんの「50代からの貧乏ながら気楽な人生TV」を観ながら、私も昨年11月から今年の3月までは働いていなかたことを思い出...

記事を読む

セミ・リタイヤ生活1か月目

セミ・リタイヤ生活が始まり、1か月が過ぎた。 7月は山梨県に2泊3日の旅行に行った以外は、地元群馬県にいた。 この一か月、何をし...

記事を読む

セミ・リタイヤは突然に

昨日会社の電気が止められた。そして労働基準監督署の方が来て、「未払賃金立替払制度」を利用するための説明をしてくれた。 流石に今日は、社...

記事を読む

ぐんま昆虫の森(テレコンバーターの試写を兼ねて)2/4

ベニマシコのオス。メスもいたが残念ながら撮れなかった。 菜の花が咲いていた。今日は風もなく、ポカポカ陽気なのでミツバチ...

記事を読む

晩秋のぐんま昆虫の森

昨日は朝一人カラオケに行った後、ぐんま昆虫の森に行った。 平日の晩秋のためか、お客はほとんどいなかった。 先回...

記事を読む

奴が来た!

セミ・リタイヤで一番怖いのがこれらだ。忘れたころにやってくる。

記事を読む

倒産の準備

今、新型コロナウィルスが、零細企業から大企業まで影響を及ぼしている。 私の住む群馬県東部にあるSUBARU(富士重工)は、4/11から...

記事を読む

久しぶりの労働

今日は久しぶりに労働をした。 昨日の晩社長から、電気が復旧し、仕事ができるようになったので、元請け会社の仕掛り品を仕上げて欲しいと電話があっ...

記事を読む

今日からセミ・リタイヤ生活が始まった

今日からセミ・リタイヤ生活が始まった。 今回のセミ・リタイヤ生活、いつまで続けるのか目処は立っていない。 昨晩、事務の人から電話...

記事を読む

ゲーム機購入

息子がゲーム機を買いたいと以前から言っていた。 あまりにもシツコイので、アマゾンやカカクコムなどで、いくらするのか調べてみた。 ...

記事を読む


あなたも株のプロになれる
勝ち続けるためには
スポンサーリンク
スポンサーリンク




検索

2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

アーカイブ

カテゴリー

  • 日記 (318)
  • 読書のすすめ (11)
  • 勇気の出る言葉 (59)
  • 投資 (40)
    • 米国株・ETF (12)
    • 国内株・リート (7)
  • 株トレード (135)
    • 歩く銀杏 (20)
    • 相場そのままと相場離れ (8)
    • 相場物語 (6)
    • 誰も書かなかった株式投資 (11)
    • 秘密の小部屋通信 (8)
    • 大人の相場、子供の相場 (4)
    • 君微笑めば 君に散る (6)
    • 相場は「自己責任」ではない (4)
    • 株トレード関連書籍 (10)
  • 50代を生きる (74)
    • 海外長期滞在 (20)
    • フィリピン長期滞在準備 (15)
    • タイ長期滞在準備 (12)
    • ビジネス (6)
  • セミ・リタイヤ生活 (34)
  • リタイヤ (49)
    • お金を使わずに楽しむ (3)
  • 仕事のこと (39)
  • 語学 (63)
    • 英語 (5)
    • タイ語 (33)
    • インドネシア語 (11)
    • 韓国語 (9)
    • スペイン語 (3)
    • ジョージア語 (1)
  • 写真撮影 (212)
    • マクロ撮影 (57)
    • 野鳥 (64)
    • 機材 (14)
    • 水中写真 (2)
  • 海外旅行 (268)
    • 2008タイ・タオ島ダイビング (6)
    • 2008年末韓国・釜山旅行 (6)
    • 2009フィリピン ダイビングの旅 (11)
    • 2015秋タイ・カンボジア (9)
    • 2016親子タイ・カンボジア (12)
    • 2016秋タイ・パタヤ (17)
    • 2017春タイ・パタヤ (11)
    • 2017秋パタヤとチェンマイ (18)
    • 2018初夏タイ・パタヤ (11)
    • 2018秋夫婦台湾旅行 (6)
    • 2019冬インドネシア (23)
    • 2019春タイ・インド (31)
    • 2019夏韓国 (19)
    • 2019秋タイ (15)
    • 2020冬タイ (23)
    • 2020初夏タイ (8)
  • 世界遺産 (8)
  • 国内旅行 (23)
    • 歴史探訪 (10)
  • 瞑想・運動 (3)
  • 妄想旅行 (334)
    • インド・ネパールの旅 (16)
    • グアナファト旅行 (5)
    • フィリピン長期滞在準備 (6)
    • バンコク陸路の旅 (10)
    • 東アフリカの旅 (11)
    • ジョージア旅行 (7)
    • 中南米旅行 (10)
    • 大邱・釜山の旅 (10)
    • ミャンマー・インド妄想旅行 (17)
    • タイ・インド旅行 (15)
    • インドネシア妄想旅行 (9)
    • ジャカルタ旅行 (6)
    • 夫婦台湾旅行 (5)
    • 6月のタイ妄想旅行 (12)
    • 世界3周目 (12)
    • 世界一周2周目 (32)
    • 世界一周 (17)
    • 東南アジア・ダイビング (22)
    • 中南米一人旅 (50)
    • 親子タイ・チェンマイ旅行 (12)
    • 夫婦アフリカ旅行 (20)
    • 12万円で世界を歩く (22)
      • アメリカ大陸の旅 (13)
      • タイ・パタヤの旅 (8)
  • 真逆の世界のルール (16)
  • 家族 (14)
    • 介護 (4)
  • やりたいこと (20)
  • その他 (29)

新着記事

  • 電話の主は?
  • MY ポートフォーリオ (9)
  • 配当金入金 10 米国株(MO、PM)
  • インド・ネパールの旅 (15)パタヤ再び
  • 2021年冬のぐんま昆虫の森 3/3 ヤマガラ、シジュウカラ

格安航空券ならサプライス

ホテルの検索

© 2017 アラフィフおやじのリタイヤ準備日記.