海外長期滞在地を探す
新しい年が始まったが、来週には海外旅行の準備をして、羽田空港に行かなければいけない。 タイ・ラオス旅行 今月早々に「タイ・ラオス旅行」に...
54歳の私が、米国株トレードと海外旅行を中心に綴っています。
新しい年が始まったが、来週には海外旅行の準備をして、羽田空港に行かなければいけない。 タイ・ラオス旅行 今月早々に「タイ・ラオス旅行」に...
昨年に続いてFIRE生活をはじめて2年目になる今年、働かないことに対する罪悪感はかなり薄れた。 妻も母親も、「働け」とは言わなくなった...
私が会社を辞めたのが昨年1月末。53回目の誕生日を迎える1週間前だった。 何とか、目標の「52歳でFIRE」を実現させることができた。...
働いていないと1日過ぎるのが早い。 朝9時に起きて、朝ご飯を食べ終えると10時だ。 午前中ジムに行たっり、一人カラオケに行ったり...
私は52歳でFIREした。 40代から「早く会社を辞めて、好きなことをして生きていくと決めていた。」 賞味期限 それは人生には賞味...
昨年はインド、台湾、韓国、東南アジア(タイ・フィリピン・マレーシア)を旅してきた。 これらの国を回って来ての感想は、「どこもみな物価が...
今年も残り数日となった。 年末のこの時期、どんな記事を書いていたのか、2022・21・20・19・18・17年12月末の記事を読み返し...
来月の中旬、再び外国に行く。 妻に、なんで働きもしないで、旅行をしているのかと、よく責められる。 そのつど、「起業のため」と言っ...
来週で会社を辞める。 社会保険証を使えるのも、残りあとわずか、使える間に歯の治療をしておこうと、先日、歯医者に行った。 私の行き...
どんなビジネスを立ち上げようか? というより、そもそも私は起業に向いているのだろうか? そんなことを考えていたら、面白い動画をみ...
いよいよ来月からセミリタイヤをすることが決まった。 もう「アラフィフおやじのセミリタイヤ準備日記」の準備の期間は終わり、セミリタイヤ本...
6月上旬に、約2か月間の海外短期移住(タイ語語学研修)から帰ってきてくる。 その後どうするか、今からイメージしておきたい。 国民健康...
今月末で会社を辞める。 すでに私の業務を受け継ぐ、新しい人が入社している。今はその人に私の仕事の内容を教えているところだ。 その...
昨年12/20の突然の日銀の金利引上げの発表で、円が大きく上昇した。 そしてタイバーツはじめ多くの通貨が、この日から下落を始めた。 ...
今年は会社を辞め、起業しようと思っている。 しかし、いざ起業しようと思っても、どうすればいいのかわからない。 そこで、いろいろな...
2022年も残り今日を含め3日で終わる。 来年はいよいよ会社を辞め、タイに行きタイ語を勉強する。 いざ自由を手にしたら、「その後...
「SUPER+ライト」を購入し、バンコク(ドンムアン)から他のASIAN諸国へのチケット代を調べているとあることに気が付いた。 「あれ、バ...
これからタイに本格的に住むことになたっら、必要なのが銀行口座だ。 タイで銀行口座を開くには、基本、ワーキングパーミット(労働許可証)が...