
起業失敗しないコツ
来月の中旬、再び外国に行く。 妻に、なんで働きもしないで、旅行をしているのかと、よく責められる。 そのつど、「起業のため」と言っ...
セミ・リタイヤ生活を綴っています。
来月の中旬、再び外国に行く。 妻に、なんで働きもしないで、旅行をしているのかと、よく責められる。 そのつど、「起業のため」と言っ...
来週で会社を辞める。 社会保険証を使えるのも、残りあとわずか、使える間に歯の治療をしておこうと、先日、歯医者に行った。 私の行き...
どんなビジネスを立ち上げようか? というより、そもそも私は起業に向いているのだろうか? そんなことを考えていたら、面白い動画をみ...
いよいよ来月からセミリタイヤをすることが決まった。 もう「アラフィフおやじのセミリタイヤ準備日記」の準備の期間は終わり、セミリタイヤ本...
6月上旬に、約2か月間の海外短期移住(タイ語語学研修)から帰ってきてくる。 その後どうするか、今からイメージしておきたい。 国民健康...
今月末で会社を辞める。 すでに私の業務を受け継ぐ、新しい人が入社している。今はその人に私の仕事の内容を教えているところだ。 その...
昨年12/20の突然の日銀の金利引上げの発表で、円が大きく上昇した。 そしてタイバーツはじめ多くの通貨が、この日から下落を始めた。 ...
今年は会社を辞め、起業しようと思っている。 しかし、いざ起業しようと思っても、どうすればいいのかわからない。 そこで、いろいろな...
2022年も残り今日を含め3日で終わる。 来年はいよいよ会社を辞め、タイに行きタイ語を勉強する。 いざ自由を手にしたら、「その後...
「SUPER+ライト」を購入し、バンコク(ドンムアン)から他のASIAN諸国へのチケット代を調べているとあることに気が付いた。 「あれ、バ...
これからタイに本格的に住むことになたっら、必要なのが銀行口座だ。 タイで銀行口座を開くには、基本、ワーキングパーミット(労働許可証)が...
今回も「50代生き方の寺子屋」さんの動画から。 今回は「一人商いのススメ」というタイトルで、個人でできる小ビジネスをはじめる心構えを解...
会社を辞めたら起業をしたいと思っていろいろ調べている。 最近、観させてもらっている動画に「50代生き方の寺子屋」さんというチャンネルが...
現在(9/6)、日本円は米ドルに対してUS1ドルが141円という円安になっている。 円安の影響はタイバーツにも表れていて、現在(9/6...
昨日、妻とこれからのことについて話し合った。 とりあえず、2月に会社を辞めることには、OKしてもらった。 会社を辞める代わりに、...
私は今、アッパーマス層におり、準裕福層を目指しているところだ。 野村総研: 将来のお金の心配はない。 いよいよ昔か...
もうほとんどコロナ感染前と変わらない健康状態になった。 しかし、感染後10日間は自宅を出ることはできない。体が自由に動くのに、部屋にと...
コロナに感染し4日間は熱が出て、頭が痛く苦しんだ。 でも、5日目の朝には熱は引いた。 あの日の朝ほどスッキリ、気持ちのいい早朝を...