
毎日が日曜日は存在しない
学校が始まり2週間が過ぎた。毎日とても充実した日々を過ごしている。 何歳になっても、新しいことにチャレンジすることは、いいことだと改め...
セミ・リタイヤ生活を綴っています。
学校が始まり2週間が過ぎた。毎日とても充実した日々を過ごしている。 何歳になっても、新しいことにチャレンジすることは、いいことだと改め...
セミ・リタイヤを始めて、6か月になる。 だんだん毎日がパターン化してきた。 朝6時:目が覚め、寝床でラジオを聞いたり、ヒーリング...
イエス・キリスト誕生から2000年続いたとされる魚座の時代が終わり、水瓶座の時代になったそうだ。 さらに、2020年の12月22日、2...
クルーズ船の旅から帰って来て、2週間がたった。 その2週間で、動画の編集をしたりしていた。 しかし、それも終わり、今はこれから何...
80日間に渡る海外旅行から帰って来て、4日目。 海外に旅立った時は、3月下旬で少し寒かったが、帰ってきた6月上旬は、初夏を思わせる暑い...
昨日会社を退社し、今日からいよいよセミリタイヤ生活が始まった。 自宅にいると家族の目があるので、近くのマックドナルドに来て、ブログを書...
来週で会社を辞める。 いよいよセミリタイヤ生活が始まる。 嫌いな仕事から解放され、自分の好きなことをやれるのだから、さぞワクワク...
2019年12月、49歳の私は、こんな記事を書いた。 理想と現実 あの時に思い描いていた未来と実際に起きたことを書きたい。(赤い...
来月からは、会社を辞めセミリタイヤをし、好きな海外旅行と短期海外移住をするつもりだ。 家族持ちの52歳が、会社を辞め、自分の好きなこと...
いつも読ませていただいている「パタヤ千夜一夜」さんのブログに面白い記事があった。 エアアジアが1年間乗り放題SUPER+販売、日本路線は5...
来年会社を辞めることが確実になった。 先日会社の上司と話をしていて、来年会社を辞めてFIREをしようと考えている旨を伝えた。 具...
最近、会社の人の入れ替わりが激しい。 2人辞めた 先月一人辞め、今月も一人辞めた。 先月辞めた人は、勤続4年になる人だが、飲酒運転...
タイ外務省の発表によれば、「12月22日よりTest&Goならびにプーケット以外のサンドボックスの新規申請は停止する」ということだ。 ...
現在、タイではTest & Go(タイ隔離免除入国)という制度で、ワクチン接種済み旅行者は隔離無しでの入国が認められるようになってい...
妻から「会社を辞めていい」という許可を得た。 さらに、会社を辞めたら「タイに2週間行ってもいい」という許可も得た。 妻から「会社...
いよいよ妻から会社を辞める許可を得た。 これからサイドFIREに向けて「好き・得意・儲かる」をキーワードに副業を、積極的に育てていきた...
やっと妻から「会社を辞めていい」という許可を得た。 これでいつでも会社を辞めることができる。 いい機会なので、これを機にこのブロ...
今、仕事が忙しい。平日は19:30まで残業、土曜日出勤。 今年いっぱい、この忙しさが続くようだ。 いつまでこんなことをし続けるの...