今日はいい天気なので長男とぐんま昆虫の森に行ってきた。
まずは昆虫観察館へ。
入り口のペーパークラフトがカメムシに代わっていた。
前はカマキリだった。いかにもペーパークラフトだ。
昆虫ドームに入る手前の広間で「紙トンボを作って飛ばそう」という子供向けのイベントをしていた。厚紙をハサミで切り取り、棒にさして、ボンドで固めるという簡単作業だ。子供と一緒に作ってみた。
意外と飛ぶものだ。
さて、昆虫ドームに入ってみた。たくさんの沖縄の蝶が飛んでいる。
ドームを出ると虫網を借りて、今度は昆虫採集だ。
赤とんぼを捕まえた。
バッタの原っぱでバッタを捕まえる
捕まえたバッタ
その後瓦葺民家に行くと、彼岸花が咲いていた。
いつもの定点写真だ。
今回9/17に撮影したもの。
もうカブトムシはいなかったが、スズメバチはまだいた。気を付けなければ。
先回来たのは7/28、暑かったのを覚えている。