
ショック!
来年1/13(土)に長男とフィリピンに行こうと旅行会社に飛行機のチケットの予約を入れようとした。 まずは、私から、記入事項をすべて書き...
セミ・リタイヤ生活を綴っています。
来年1/13(土)に長男とフィリピンに行こうと旅行会社に飛行機のチケットの予約を入れようとした。 まずは、私から、記入事項をすべて書き...
来年1月就職する前に、中学校1年生の長男と一緒に1週間ほどフィリピンにシュノーケリングに行こうと思っている。 すでに長男の学校のスケジ...
来週から3か月間、資格取得のため学校に通うこととなった。 勉強するのは「介護職員初任者研修」という介護業界の入門的な資格だ。 職...
8/31(木) 1日目 ホテルに戻り、朝食を食べる。 部屋に戻り、乗船の準備をし、9時頃チェックアウトをする。 横...
2023年8月31日から9月8日、80歳になる母親と「沖縄・台湾9日間のクルーズ船の旅」に行ってきた。 前日泊で横浜に1泊、台風13号...
クルーズの旅から帰って来て、しばらく体調を崩していた。 台風の影響であれだけ船が揺れたのだから、体調を崩すのも無理のないことだと思って...
9/9(土)、10日間に渡るクルーズ船の旅から帰ってきた。 本来は帰宅が9/8(金)であったが、台風13号の影響で横浜帰港が一日延びた...
7日目横浜帰港、そして下船。 いよいよ横浜に帰港だ。 楽しい時間は、あっと言う間に過ぎるものだ。 我々の下...
天気が良かったので、プロムナード(散歩道)を散歩してみた。 見渡す限りの大海原、気持ちいい。
6日目の今日は終日航海日、一日船上で過ごす。 今日は晴天、気分爽快だ。 船の中でいろいろなイベントをやっているが...
5日目は日本に戻って来て、鹿児島に寄港。 正直、鹿児島に興味はない。 私は雨も降っているし、船内でゆっくりしようと提案し...
4日目は韓国・済州島に寄港。この旅唯一の外国だ。 最寄りの街、西帰甫市からはかなり離れているので、シャトルバスを利用することに...
3日目は長崎に寄港。長崎の街を観光する。 長崎の観光名所は港の近くにあるので、歩いて行ける。 大浦天主堂 ...
2日目は終日航海日。一日船で過ごす日だ。 船酔いで寝込んでしまった。 肉を食べすぎた。 昨日のランチで食べた肉。 ...
2023年6月29日から7月5日までクルーズの旅に行ってきた。 その時の様子を動画にしました。
日本に帰国し数日がたった。 80日に渡るアジアの旅、撮った写真を懐かしく見返しているとある写真が目に止まった。 顔がニヤけている...
80日間に渡る海外旅行から帰って来て、4日目。 海外に旅立った時は、3月下旬で少し寒かったが、帰ってきた6月上旬は、初夏を思わせる暑い...
2023/6/6(火) 長かった旅も昨日で終わった。 この旅でかかった費用を計算してみた。 飛行機(カード決算)89138...