
来月から「愛郷ぐんまプロジェクト」始まる
来月4月1日より愛郷ぐんまプロジェクト第4弾が始まる。 愛郷ぐんまプロジェクトとは 「愛郷ぐんまプロジェクト」とは、新型コロナウイルスで...
セミ・リタイヤ生活を綴っています。
来月4月1日より愛郷ぐんまプロジェクト第4弾が始まる。 愛郷ぐんまプロジェクトとは 「愛郷ぐんまプロジェクト」とは、新型コロナウイルスで...
昨日は「愛郷ぐんまプロジェクト」を利用して、妻と温泉ホテルに行ってきた。 会社を午後7時30分に出て、一旦自宅に戻り、まず妻と夕食を食...
現在、タイではTest & Go(タイ隔離免除入国)という制度で、ワクチン接種済み旅行者は隔離無しでの入国が認められるようになってい...
妻から「会社を辞めていい」という許可を得た。 さらに、会社を辞めたら「タイに2週間行ってもいい」という許可も得た。 妻から「会社...
今日は家族で群馬県の伊香保温泉に来ている。 今回も「愛郷ぐんまプロジェクト」を利用しての旅だ。 今回は最近買ったノートPCを使って、ホテ...
昨日の土曜日から1泊2日で「愛郷ぐんまプロジェクト」を利用して旅行に行ってきた。 「旅行」とはいっても、妻と温泉ホテルに素泊まりしただけだ...
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾「宿泊キャンペーン」が、10月15日から始まった。 新型コロナウィルス感染症の影響により、大きく落ち込んだ...
今日、伊香保温泉から帰ってきた。 昨日のお昼水沢うどんを食べるころまでは雨が激しく降っていたが、宿に着いたあたりから雨が小降りになり、...
明日は妻と「GO TO トラベル」を利用して、伊香保温泉に行く。 割引制度を使っての旅行は今回で3回目だ。 1回目は家族全員で赤...
昨日今日と妻と2人で草津温泉に行ってきた。 GO TO トラベルのキャンペーンを利用したので、お盆休みで旅行代金の最も高いこの時期でも...
当初8月のお盆休みは、8/8~8/10の前半3日間と8/13~8/16の後半4日間の計7日間の休みだった。 しかしコロナ禍の影響で、8...
昨日は群馬県がやっている「ググっとぐんま 愛郷プロジェクト」を利用して、赤城山の麓にある赤城温泉に一泊してきた。 「ググっとぐんま 愛...
まだ、しばらくコロナの影響で、飛行機は飛ばないようだ。 海外に行けないのなら、国内を旅行しようと思う。ちょうど今、群馬県では「ググっと...
フィリピンで本格的にダイビングをしようと思うようになったら、ダイビングに行きたくなった。 今年は伊豆に潜りに行こう。 下の写真は...
先週の土曜日、日曜日に岐阜の下呂温泉と飛騨高山に家族で行ってきた。久しぶりの家族旅行だ。 高速の北関東自動車道から上信越自動車道、そし...
昨日今日と毎年のお盆の時期の恒例行事になっている、妻の友人が主催するBBQ大会に家族で参加した。 場所は奥秩父のキャンプ場。 B...
昨日は天候がよかったので、妻と息子を連れて、高山村にある「ぐんま天文台」に行った。 午後6:30に駐車場に着き、来る途中スパー...
昨日は妻と沼田市にある日帰り温泉、南郷温泉しゃくなげの湯に行ってきた。 途中、自然に咲く藤が綺麗だった。 緑と紫がきれい...